Windows

【コマンドプロンプト】ファイルをコピーする【copy】

コマンド形式

copy [option] [source file] [target file]

処理内容

[source file]を[target file]にコピーする。

オプションを指定しない場合、コピー先に、同じコピー元ファイルと同じ名前のファイルがあると、上書きをするか確認される。

オプション一覧

オプション説明
/AASCII形式のテキストファイルとしてコピーする
/Bバイナリファイルとしてコピーする
/Dコピー元が暗号化されている場合、コピー先は暗号を解除する
/V新しいファイルが正しく書き込まれたか検査する
/NMS-DOS 形式以外の名前のファイルをコピーする際、利用可能ならば、短いファイル名を使用する
/Y同名のファイルが存在する場合、上書きの確認を行わない
/-Y同名のファイルが存在する場合、上書きの確認を行う
/Zネットワーク経由のコピーでネットワーク切断が発生した場合、コピーを再開できるようにする
/L送り側がシンボリック リンクの場合、送り側リンクが指し示す実際のファイルではなく、リンクをターゲットにコピーする

 

ABOUT ME
かめぞう
はじめまして。 かめぞうです。組込ソフトウェア開発会社に勤務する現役エンジニアをしています。私が買ってよかったもの、人生設計、サラリーマン生活についてなど、テーマを絞らず発信しています。リクエストや改善要望など、お気軽にご連絡ください。