Windows

【コマンドプロンプト】PCの日付を表示、設定する【date】

コマンドプロンプト_date
コマンド形式

date [設定する日付]

処理内容

PC上の日付を[設定する日付]に設定する。

[設定する日付]を指定しない場合、現在の日付が表示され、新しい日付の入力を求められる。

日付の記載フォーマットは下記の通り。

“YYYY/MM/DD”

“YYYY-MM-DD”

(Y:年, M:月, D:日)

※日付の設定を行うためには管理者権限を付けてコマンドプロンプトを起動する必要がある点に注意。

 

ABOUT ME
かめぞう
はじめまして。 かめぞうです。組込ソフトウェア開発会社に勤務する現役エンジニアをしています。私が買ってよかったもの、人生設計、サラリーマン生活についてなど、テーマを絞らず発信しています。リクエストや改善要望など、お気軽にご連絡ください。