コマンド形式
rmdir [option] [削除対象パス]
rd [option] [削除対象パス]
処理内容
[削除対象パス]に指定したディレクトリを削除する。
ディレクトリ名のみ(パス指定なし)の場合、現在のディレクトリにあるディレクトリが削除される。
空ではないディレクトリを指定した場合、オプションで”/S”を指定しないと削除は実施されない。
“rmdir”、”rd”は”remove directory”の略。
オプション一覧
オプション | 説明 |
/S | 指定したディレクトリ内のサブディレクトリ、ファイルも含めて全て削除(指定したディレクトリツリーごと削除) |
/Q | /Sを使用して一括削除する際に確認のメッセージを表示しない |