Windows

【コマンドプロンプト】ファイルの内容を並べ替えて表示する【sort】

コマンドプロンプト_sort
コマンド形式

sort [option] [並べ替えるファイルのパス]

処理内容

[並べ替えるファイルのパス]に指定したテキストファイルの中身を並べ替えて表示する。

オプション一覧

/R並べ替え順序を逆順で並べ替える
/+[数字]比較を始める文字番号を指定して並べ替える(“/+3″の場合、各行の 3 番目の文字から比較を始める)
/M並べ替えに使うメインメモリのサイズをKBで指定する
/L指定されたロケールでシステム既定のロケールを上書きする(指定できるロケールはCロケールのみ)
/REC [数字]レコード(1行あたり)の最大文字数を指定する(既定値 4096、最大値 65535)
/T [ファイルパス]データをメイン メモリに格納できない際に一時記憶域を保持するディレクトリを指定する(未指定の場合はシステムの一時ディレクトリを使用する)
/O [ファイルパス]指定したファイルに結果を出力する

 

ABOUT ME
かめぞう
はじめまして。 かめぞうです。組込ソフトウェア開発会社に勤務する現役エンジニアをしています。私が買ってよかったもの、人生設計、サラリーマン生活についてなど、テーマを絞らず発信しています。リクエストや改善要望など、お気軽にご連絡ください。